
あきる野市 高瀬耕地
多摩川の支流、平井川沿いにあり、東京唯一の巾着田型の田として知られます。川が湾曲し取り囲んだ巾着のような形の地形の中に、田畑が存在しています。
平井川と湧水により形成されたこの豊かなフィールドは、オオタカをはじめとしたさまざまな野鳥が見られ、ホタルやカエルなどの里山の小動物の宝庫でもあります。
写真を見ていただくとわかるように、川がまるでこの聖域を守るかのように、周囲を取り囲んでいます。川に沿って遊歩道が敷かれ、上から見ると、いかにこの景観が美しいかがわかるかと思います。
しかし、この耕地の真ん中を貫くように橋が建設される計画が進んでいます。この件では各団体と都が長期間もめ、環境アセスのずさんなオオタカ調査の問題なども随分と騒がれたりしましたが、昨年の春、ついに工事着工となりました(田の真ん中に見える白い四角の物体が橋の足)。

橋の現在の状態。

1年ぶりにここに来たのですが、耕地の周囲が、最近では珍しい非常に大規模な宅地開発が2箇所も行われていました。あと数年で、このあたりの景観はガラリと変わってしまうことでしょう。

平井川

ダイサギ

左のサギが、右のサギから止まり木を奪っているシーン。



キセキレイ

メジロ

ツグミ

ヒヨドリ

ムクドリ

キジバト

トビ

カシラダカ

橋建設予定地の鉄柵に止まるモズ
鳥さんv
鳥さん見れて嬉しいなりv
天使とか鳥とか好きなのでv
家紋も羽だし。
そうそう検索できたのだけど、「デシハン ジャパン」と言う会社が創立したみたいよ(汗)
検索で上位になるように検索で着ているけど、その会社は「デジハンやろうぜー」の下だけど・・・。
また1番になれますように。
エビ
冬の獲物は鳥。
鳥の撮影は、爬虫類などとは違った楽しさがあるよ。望遠で遠くから狙い撃ちし、少しでも近づこうとトライする緊張感は、一番ハンティングに近いかもしれない。
爬虫類、両棲類は、撮るより獲るのがメインだからね。
デジハンは、デジタルのはんこみたいな商品があるらしいからね。ただ、そちらは「デジはん」なんだけどね。会社名はハンがカタカナになっているみたい。