トラツグミ(青梅丘陵・永山公園)
青梅の永山公園を散策しました。「風の子太陽の子広場」付近に車を停めて、池を抜けて丘陵地帯を歩きます。 ニホンカモシカが多発するので期待もしていましたが・・・。あとはニュースでもツキノワグマ出没で騒がれた場所の近くなので、...
青梅の永山公園を散策しました。「風の子太陽の子広場」付近に車を停めて、池を抜けて丘陵地帯を歩きます。 ニホンカモシカが多発するので期待もしていましたが・・・。あとはニュースでもツキノワグマ出没で騒がれた場所の近くなので、...
自然散策の時間がなかなか取れず、昼休みに弁当を食べに公園に行く途中の路で、10分くらい自然観察できる程度ですが、そんな中、出会う鳥たち。 シジュウカラ ヒヨドリと柿。 コゲラ カルガモ
仕事の昼休み、時間のある時は、昼食後に20分ほど、職場周辺の林や池の周りを歩いたりする。 職場は街中にあるものの、狭山丘陵に隣接した場所にあるので、少し歩くと自然豊かなフィールドにいける。 毎年この時期になると、昼休みに...
12月27日、房総丘陵フィールド。 今年最後のデジハンフロンティア。 フィールド仲間かつ職場の上司との、毎年恒例となっている房総攻め。 目的は、シジミチョウ等の集団越冬なのだが、目的はゆるく、この時期に攻められるフィール...
平成25年11月23日、千葉県は房総丘陵のフィールドに入った。 私の地元東京西多摩では、秋冬の山は、紅葉・落葉または植林の杉が主流なだけに、 身近な房総の、冬でもこんもり青々とした照葉樹林の丘陵を見ると、毎回とても不思議...
奄美諸島には魅力的な鳥が多く生息しており、バードウォッチャーからも人気の高いフィールド。両生爬虫類が目的とはいえ、そんな鳥たちも見逃しては惜しい。しかし鳥を撮るのはレベルが高く、爬虫類の片手間でついでにやれるような対象で...