生き物や各地の自然を紹介するサイト

山川自然誌研究所

  • フィールドField
    • 東京の自然
    • 奄美・沖縄の自然
    • 北海道の自然
    • 本州の自然
    • 世界の自然
    • 博物館レポート
  • いきものWIldlife
    • 哺乳類
    • 鳥類
    • ヘビ
    • トカゲ
    • カエル
    • イモリ・サンショウウオ
    • 昆虫
    • 昆虫(カブトムシ・クワガタ)
  • アイテムItem
    • カメラ
    • 靴
    • iphone
  • YouTubeWildlife Movie
  • お問い合わせContact Form
  • フィールドField
    • 東京の自然
    • 奄美・沖縄の自然
    • 北海道の自然
    • 本州の自然
    • 世界の自然
    • 博物館レポート
  • いきものWIldlife
    • 哺乳類
    • 鳥類
    • ヘビ
    • トカゲ
    • カエル
    • イモリ・サンショウウオ
    • 昆虫
    • 昆虫(カブトムシ・クワガタ)
  • アイテムItem
    • カメラ
    • 靴
    • iphone
  • YouTubeWildlife Movie
  • お問い合わせContact Form
search menu
東京の自然

都立小宮公園 ~ヒガシニホントカゲの闘争~

八王子市の「都立小宮公園」に行ってきました。 この公園は、八王子市の中心街から北へ約1.5kmほど行ったところにあります。 小宮公園は加住丘陵の中にあります。コナラやクヌギを中心とした豊かな雑木林に覆われており、その中央...

オットンガエル 奄美大島 種の保存法 天然記念物カエル

オットンガエル(両生網 無尾目 アカガエル科 Babina subaspera)

基本データ 和 名:オットンガエル分 類:両生網 無尾目 アカガエル科 Babina subaspera大きさ:頭胴長9~14cm分 布:奄美大島、加計呂麻島・環境省レッドデータブック:絶滅危惧ⅠB類(EN)・種の保存に...

アマミイシカワガエル 蛙 カエル 奄美 両生類カエル

アマミイシカワガエルの解説

和名 アマミイシカワガエル分類 両生網 無尾目 アカガエル科学名 Odorrana splendida頭胴長 7~14cm分布 奄美大島 外見 日本で一番美しいカエルと言われ、背中は明るく濃い緑色で、この地色に金紫色の斑...

ヨコヅナサシガメの幼虫ですカメラ

LAOWA 24mm F14 2× MACRO PROBE 冬眠から目覚めたヨコヅナサシガメの幼体を撮影する

LAOWA 24mm F14 2× MACRO PROBE これは、24㎜ F14(最小絞りF40!)、2倍のマクロ撮影が可能、レンズがライフルの銃口のようにのびている、非常に変わったレンズです。中華レンズメーカーLAO...

ニコン Nikon Z6 フォーカスシフト撮影と深度合成の説明カメラ

ニコン Nikon Z6のフォーカスシフト撮影とPhotoshopでの深度合成のやり方(Z7、D850も同様)

ニコンのフルサイズミラーレス一眼 「Zシリーズ」が2018年11月に発売。 2018年には、ニコン、キャノンと相次いでフルサイズミラーレス一眼を投入し、2019年にはパナソニックも投入。これまでソニーαシリーズの独壇場で...

ヤマアカガエルの卵塊東京の自然

ヤマアカガエルの卵塊

両生類の宝庫 横沢入 あきる野市横沢入。行政やボランティアの努力によって復興され保全されている、東京屈指の規模を持つ里山です。 ここには、ヤマアカガエル、ニホンアカガエル、モリアオガエル、シュレーゲルアオガエル、トウキョ...

< 1 … 9 10 11 12 13 … 21 >

ごあいさつ

「山川自然誌研究所」では、生きものについての不思議や疑問、おすすめの自然スポットについてブログ形式で解説しています。

記事執筆者みずから大自然フィールドに足を運び得た知見や、現場で撮影した写真を使い、記事を作成しています。また、取材時に使用した機材やアウトドア道具のレビューも執筆しています。生物観察や自然体験をされる読者様の参考になれば幸いです。

Twitterフォロー

Follow @montriviere1

Twitterタイムライン

Tweets by YamakawaSouju

タグ

甲殻類 カニ 魚 鳥 カメムシ トンボ イモリ 爬虫類 バッタ iphone 哺乳類 水生昆虫 ハブ ハブの館 ネコ科 鳥類 猛禽類 カメ トカゲ カエル ヘビ 毒ヘビ 有尾類 昆虫類 甲虫 チョウ ハチ クモ 植物 危険生物 奄美の生き物 沖縄の生き物

カテゴリー

  • フィールド
    • 東京の自然
    • 奄美・沖縄の自然
    • 北海道の自然
    • 本州の自然
    • 世界の自然
    • 博物館レポート
  • いきもの
    • 哺乳類
    • 鳥類
    • トカゲ
    • ヘビ
    • カエル
    • イモリ・サンショウウオ
    • 昆虫
      • 昆虫(カブトムシ・クワガタ)
      • 昆虫(チョウ)
  • アイテム
    • カメラ
    • 車
    • 靴
    • iphone

カテゴリー

  • フィールド
    • 東京の自然
    • 奄美・沖縄の自然
    • 北海道の自然
    • 本州の自然
    • 世界の自然
    • 博物館レポート
  • いきもの
    • 哺乳類
    • 鳥類
    • トカゲ
    • ヘビ
    • カエル
    • イモリ・サンショウウオ
    • 昆虫
      • 昆虫(カブトムシ・クワガタ)
      • 昆虫(チョウ)
  • アイテム
    • カメラ
    • 車
    • 靴
    • iphone

タグ

甲殻類 (1) カニ (1) 魚 (1) 鳥 (1) カメムシ (2) トンボ (2) イモリ (2) 爬虫類 (3) バッタ (1) iphone (1) 哺乳類 (7) 水生昆虫 (1) ハブ (1) ハブの館 (1) ネコ科 (1) 鳥類 (19) 猛禽類 (1) カメ (5) トカゲ (11) カエル (24) ヘビ (26) 毒ヘビ (2) 有尾類 (4) 昆虫類 (7) 甲虫 (15) チョウ (20) ハチ (2) クモ (3) 植物 (2) 危険生物 (1) 奄美の生き物 (1) 沖縄の生き物 (7)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 山川自然誌研究所 All Rights Reserved.