タンチョウ 野生の群れを観察・撮影するには?【北海道釧路 鶴居村・音羽橋】
2月の北海道は、タンチョウの観察に最適な季節。 「真冬の北海道?しかも野外に…?」本州以南に住む人なら、そう思うかもしれません。しかし北海道は公道の除雪がかなり行き届いていますし、また、防寒対策もバッチリしておけば、寒さ...
2月の北海道は、タンチョウの観察に最適な季節。 「真冬の北海道?しかも野外に…?」本州以南に住む人なら、そう思うかもしれません。しかし北海道は公道の除雪がかなり行き届いていますし、また、防寒対策もバッチリしておけば、寒さ...
青梅の永山公園を散策しました。「風の子太陽の子広場」付近に車を停めて、池を抜けて丘陵地帯を歩きます。 ニホンカモシカが多発するので期待もしていましたが・・・。あとはニュースでもツキノワグマ出没で騒がれた場所の近くなので、...
仕事の昼休み、時間のある時は、昼食後に20分ほど、職場周辺の林や池の周りを歩いたりする。 職場は街中にあるものの、狭山丘陵に隣接した場所にあるので、少し歩くと自然豊かなフィールドにいける。 毎年この時期になると、昼休みに...