生き物や各地の自然を紹介するサイト

山川自然誌研究所

  • フィールドField
    • 東京の自然
    • 奄美・沖縄の自然
    • 北海道の自然
    • 本州の自然
    • 世界の自然
    • 博物館レポート
  • いきものWIldlife
    • 哺乳類
    • 鳥類
    • ヘビ
    • トカゲ
    • カエル
    • イモリ・サンショウウオ
    • 昆虫
    • 昆虫(カブトムシ・クワガタ)
  • アイテムItem
    • カメラ
    • 靴
    • iphone
  • YouTubeWildlife Movie
  • お問い合わせContact Form
  • フィールドField
    • 東京の自然
    • 奄美・沖縄の自然
    • 北海道の自然
    • 本州の自然
    • 世界の自然
    • 博物館レポート
  • いきものWIldlife
    • 哺乳類
    • 鳥類
    • ヘビ
    • トカゲ
    • カエル
    • イモリ・サンショウウオ
    • 昆虫
    • 昆虫(カブトムシ・クワガタ)
  • アイテムItem
    • カメラ
    • 靴
    • iphone
  • YouTubeWildlife Movie
  • お問い合わせContact Form
search menu
本州の自然

鬼怒川フィールド(2015年10月)

栃木県さくら市 鬼怒川のそばにある小川。湧水で透明度が高く、美しい水。 9月9日夜から10日にかけての大雨からまだそう日が経ってない時だったのでその爪痕が随所に感じられました。しかし、ここさくら市は、堤防決壊の常総市のよ...

本州の自然

ミドリヒョウモン(8/23入笠山 Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VR)

ミドリヒョウモン。入笠山にて。 夏に導入した新兵器 Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRで撮影したのですが、ボディが古いNikon D7000で、テレコンかませていても、かなりの解像...

本州の自然

アキアカネ。8月・長野県入傘山にて。

東京ではツクツクボウシは先週まで鳴いていたが、まだ鳴いているかな。アブラゼミも、息絶え絶えの個体が10月にも見られて、最近は10月中旬くらいまで夏といってもいいのかな?と思ってしまいます。 なかなかアップできなかった夏に...

哺乳類

ニホンアナグマ

アナグマは、山地の生き物のイメージがあるのですが、ここ数年で勤務地(狭山丘陵に隣接している場所)の道路で2個体がひかれて死んでいました。住宅にほど近い丘陵地帯で、それまで記録がなかったので、なぜここ最近になって確認される...

トカゲ

クロイワトカゲモドキ

今回は、2個体に出会いました。 最初の個体は、林道の入り口に車を止めた際、ライトに照らされて、ヒョコヒョコと森の中に入って行く姿が車内から見えたので、猛ダッシュで近づきましたが、すでに逃げていました。写真のは、2個体目。...

奄美・沖縄の自然

やんばる遠征(リュウキュウヤマガメ)

9月3~5日まで、沖縄本島はやんばる地方に行ってきました。 やんばるは、2012年に初めて行って以来、3年ぶり2度目。前回のデジハンで漏らした種が主な狙いです。本来は4泊5日で行きたかったところですが、仕事の都合で短縮せ...

< 1 … 15 16 17 18 19 … 21 >

ごあいさつ

「山川自然誌研究所」では、生きものについての不思議や疑問、おすすめの自然スポットについてブログ形式で解説しています。

記事執筆者みずから大自然フィールドに足を運び得た知見や、現場で撮影した写真を使い、記事を作成しています。また、取材時に使用した機材やアウトドア道具のレビューも執筆しています。生物観察や自然体験をされる読者様の参考になれば幸いです。

Twitterフォロー

Follow @montriviere1

Twitterタイムライン

Tweets by YamakawaSouju

タグ

甲殻類 カニ 魚 鳥 カメムシ トンボ イモリ 爬虫類 バッタ iphone 哺乳類 水生昆虫 ハブ ハブの館 ネコ科 鳥類 猛禽類 カメ トカゲ カエル ヘビ 毒ヘビ 有尾類 昆虫類 甲虫 チョウ ハチ クモ 植物 危険生物 奄美の生き物 沖縄の生き物

カテゴリー

  • フィールド
    • 東京の自然
    • 奄美・沖縄の自然
    • 北海道の自然
    • 本州の自然
    • 世界の自然
    • 博物館レポート
  • いきもの
    • 哺乳類
    • 鳥類
    • トカゲ
    • ヘビ
    • カエル
    • イモリ・サンショウウオ
    • 昆虫
      • 昆虫(カブトムシ・クワガタ)
      • 昆虫(チョウ)
  • アイテム
    • カメラ
    • 車
    • 靴
    • iphone

カテゴリー

  • フィールド
    • 東京の自然
    • 奄美・沖縄の自然
    • 北海道の自然
    • 本州の自然
    • 世界の自然
    • 博物館レポート
  • いきもの
    • 哺乳類
    • 鳥類
    • トカゲ
    • ヘビ
    • カエル
    • イモリ・サンショウウオ
    • 昆虫
      • 昆虫(カブトムシ・クワガタ)
      • 昆虫(チョウ)
  • アイテム
    • カメラ
    • 車
    • 靴
    • iphone

タグ

甲殻類 (1) カニ (1) 魚 (1) 鳥 (1) カメムシ (2) トンボ (2) イモリ (2) 爬虫類 (3) バッタ (1) iphone (1) 哺乳類 (7) 水生昆虫 (1) ハブ (1) ハブの館 (1) ネコ科 (1) 鳥類 (19) 猛禽類 (1) カメ (5) トカゲ (11) カエル (24) ヘビ (26) 毒ヘビ (2) 有尾類 (4) 昆虫類 (7) 甲虫 (15) チョウ (20) ハチ (2) クモ (3) 植物 (2) 危険生物 (1) 奄美の生き物 (1) 沖縄の生き物 (7)
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

© 2025 山川自然誌研究所 All Rights Reserved.