鬼怒川フィールド(2015年10月)
栃木県さくら市 鬼怒川のそばにある小川。湧水で透明度が高く、美しい水。 9月9日夜から10日にかけての大雨からまだそう日が経ってない時だったのでその爪痕が随所に感じられました。しかし、ここさくら市は、堤防決壊の常総市のよ...
栃木県さくら市 鬼怒川のそばにある小川。湧水で透明度が高く、美しい水。 9月9日夜から10日にかけての大雨からまだそう日が経ってない時だったのでその爪痕が随所に感じられました。しかし、ここさくら市は、堤防決壊の常総市のよ...
ミドリヒョウモン。入笠山にて。 夏に導入した新兵器 Nikon AF-S NIKKOR 300mm f/4E PF ED VRで撮影したのですが、ボディが古いNikon D7000で、テレコンかませていても、かなりの解像...
東京ではツクツクボウシは先週まで鳴いていたが、まだ鳴いているかな。アブラゼミも、息絶え絶えの個体が10月にも見られて、最近は10月中旬くらいまで夏といってもいいのかな?と思ってしまいます。 なかなかアップできなかった夏に...
4月25日 新潟県 魚沼丘陵。 東京はもう暑さを感じる日もあるほどだが、新潟はまだ雪が残っており、桜やカタクリも東京より半月以上遅いようだ。 カタクリ群落にいたアマガエル ギフチョウ今回の目的の種。 残雪の上を飛ぶギフチ...
栃木県は喜連川に遠征。この遠征は、河川敷に生息する希少種シルビアシジミ目的のデジハンだが、自然豊かで水域も多いこの地域では、他の生き物も豊富。特に水生昆虫を網でガサガサやって捕えることも、サブ的な目的として設定した。 シ...
12月27日、房総丘陵フィールド。 今年最後のデジハンフロンティア。 フィールド仲間かつ職場の上司との、毎年恒例となっている房総攻め。 目的は、シジミチョウ等の集団越冬なのだが、目的はゆるく、この時期に攻められるフィール...